top of page

設計のご依頼をお考えの皆様へ

mornでは設計を行う前に、直接お会いさせて頂きお客様のお住まいに対する考え方や計画の状況、ご予算などをお伺いさせていただいております。(相談料はいただいておりません。)

ご相談をお考えの方は、お問い合わせフォームからか、お電話にて建築予定地などをご連絡頂きますと少しイメージしながらお話をお伺いできます。

ハウスメーカーの住宅から高級・高品質の住宅まで手掛けた実績と経験を最大限に活かし、設計料を含めた費用をイメージしながら何度でもご提案させて頂きます。
​​​​​​​​​​​

​事前相談・調査

初めてのご相談は無料にてお受けいたします.

ご希望の建築の時期やイメージする建物や規模、費用,ライフスタイルや趣味などを色々とお話や過去の建物を見て頂いたり、雑談を交えた会話の中からその建物の中心となる部分を見つけていきます

 

また、雑誌やインスタなど​好みのイメージ写真などありましたらそこからイメージも広がりより納得のいく建物へのヒントとなりますので、ぜひお持ちください。

​土地をすでに持っているお客様は敷地の資料などをお持ちください。

 

​※土地をお持ちでない方

建築業界に長くかかわってきたため、人脈をたどって一般流通でない物件もご紹介できるかもしれません。

土地の特性などアドバイスやご一緒に現地を見たりしながら,敷地購入の判断などお客様の理想をかなえられる敷地を見つけてゆきます.

設計料
​設計料について

初回プランをご確認いただき,じっくりとご意見を伺いながら打合せをさせていただきます。

プレゼンテーション後にこのまま進めても良いなと思っていただけましたら,設計契約を結ばせていただきます.

設計料は工事費(外構工事除く)の10%です。建物の種類によって、国土交通省の規定する計算方式もありますが工事費の10%よりも割高になってしまいます。国としてはそれだけの価値や責任があると認められているということですね。

​ 国交省HPにてご確認できます

​設計契約をしてしまって、見積もりを出したら予算オーバーになってしまうのではないかという心配もありますね。

デザインは良いけど住宅の性能はどうなんだろう?という不安も当然あるかと思います

​高級な住宅ばかり設計していたから、自分の家は無理なんではないだろうか?と思っている方もいらっしゃると思います

わたくしはメーカーに在籍した際は、建売や企画、もちろん注文住宅もしておりましたのでスケール感やコスト感は幅広く

持っているつもりです。過去の実際建築しました資料もご用意しております。

また、大手メーカーでは仕様によりますが注文住宅は130万/坪~の時代です。設計事務所ではその金額に設計料も含まれてくると考えても良いかもしれませんが。

設計事務所のメリットは構造も含めて自由な発想で建築できるということが最大の強みです。

ご契約後は、さらにCGなどを使って実施設計に入っていきます。模型やCGを使いながらお客様と何度もプランを納得していただくまで修正を重ねていきます。ここからは、私もお客様もさらにエネルギーがかかってきます。わたくしもお施主様が納得するまで計画を詰めていきます。

​最初のプレゼンテーション

事前相談の後、計画のご依頼をお任せできそうだと思われたら最初のプレゼンテーションに入ります。

敷地条件や法規チェックも行いながら、平面図やCG・模型などでご提案します。​

右のプレゼンテーションはCGです。

お客様とのコミニケーションを図るツールとして提出します。平面図・模型などを補うツールとして、そしてイメージの共有をすることを大切にしています。

しかし、作業には2週間~3週間かかってしまうため、

この段階で11万円(税込)の作業量をお願いしています。

​この費用は設計契約時にはその費用に含みます。

​イメージCG
APART.png
08:ダイニング昼.png
1回目提案
ご契約
​ご契約まで 
設計料の1/4のお支払い(1回目)

​初回のご提案後、予算や計画の内容、気になっているところも確認を行っていきます。

方向性も固まってきたところで、設計契約の締結となります。

この後、工事店との工事請負契約の目標に向かうため概算見積りや見積の段階に入ります

断熱性のや建物の構造や防水などはご契約前にいご説明しますが、住宅の設備となるキッチンや浴室・トイレ・洗面・各造作設備など足を運んでいただくことも増えまが、とても楽しい

期間でもあります。今まで目につかなかった外壁や素材・色もすごく気になっていきます。

既製品の設備以外は建物の骨格となる図面やイメージCGなどの資料も増え、不安なく順調に工事を進めるために準備を行い非常に重要な期間となります。

​イメージCG
静止画7_000.png
基本設計
​基本設計

ご契約後も打合せは続きます。月に1~2回くらいが目安となります。

​図面以外のイメージCGなども使って平面やデザインの方向性、持ち込みの家具など生活感のある大切な部分もお伺いしながら全体の骨格を決めていきます。この段階でお互いにいろんなアイディアや会話から建築する建物が良くなっていく段階です。mornは作品を作っていく事務所ではありませんので、いろいろなことをざっくばらんにお話ください

また、すでに工務店を決めている、気になっている工事店などがありましたらお知らせください。

​着工する前には、各種申請や機関に確認も打合せなども並行しながら進んでいきます。

設計料の1/4のお支払い(2回目)
​イメージCG
07:リビング夜.png
実施設計
実施設計・設計監理
設計料の1/4のお支払い(3回目)

実施打合せ・確認申請・各種申請・工事監理などを行います

ここでも打合せは常に続き、月に1~2回くらいが目安となり、各種図面やイメージCGなど確認いただき、お互いにイメージの共有をしながら進めていきますので​安心して進められる打合せを常に意識しています。

この期間を得て見積書と仕様などを確認頂き工事店との工事請負契約を結んでいただきます。

各種申請は構造検討も含めて約2か月間~が目安になり、工事もスタートしていきます。

​地鎮祭なども行われることもあります。

​この期間、設計事務所はお客様と現場での打ち合わせも行うこととは別に構造や気密・防水等など工事監理者とも確認や打合せをお客様との打ち合わせ内容を確認しながら進めます

​イメージCG
CABIN.png
お引渡し
お引渡し
設計料の1/4のお支払い(4回目)

約1年半以上となる経過を得てお引渡しとなっていきます。

​お引渡しの前には建物の状態を確認し、この段階では設備の検査や傷などとなります。

これから長いお付き合いがさらに始まっていきます。メンテナンスなどにもお伺いしますが、お客様が大切に愛着を持って

​住んで頂きたいと思っております。どんなにデザイン性の高い建物でも必要とされなくなってはなくなってしまいます。

​デザインも機能はもちろん住まわれる方に愛着があり残っていく建物を一緒に建築することができたら幸いです。

bottom of page